【7/16更新:悲報都民除外】GoToトラベルキャンペーンについて現状分かっていることと不明点をガチで調べてまとめた
7/16に発表されたキャンペーン内容変更によると、東京発着の旅行と都民は対象外。。めっちゃ調べてたのに。。また続報あったら更新します。 GoToトラベルキャンペーンとは このページを見てる時点で概要はご存知…
渋谷で働く独身OLのおきもち
7/16に発表されたキャンペーン内容変更によると、東京発着の旅行と都民は対象外。。めっちゃ調べてたのに。。また続報あったら更新します。 GoToトラベルキャンペーンとは このページを見てる時点で概要はご存知…
中止や延期が発表されていなかった最後のイベント、フジロック2020がついに中止を発表。これで私の2020夏のすべての予定が白紙になりました。 コロナ禍で数々のイベントが中止になり、私が使うはずだったお金も行き場を失ってし…
桜の開花パトロール歴も長くなってきたので、自分の記憶の整理のためにもまとめておきます。基本的に桜を見に行くのは1人〜2人なので、ガッツリシートを広げるお花見スタイルじゃないところをオススメしていきます。 都内で一人でビー…
1月に引き続き、また雪を求めて東北へ行ってきました。 今回行ったのは、裏磐梯。1月の白石蔵王より南に80kmくらいの場所なんだけど、標高が高いので期待しますよね。。雪。 運転できる2人と行ったのでレンタカー借りていろいろ…
今年めっちゃ暖冬だったじゃないですか?なんだけど、どうしても雪を見ながら露天風呂に入りたいと思って3回ほど東北に行きました。その1回目の旅のことです。(ただの旅雑記なので特に有益な情報などはありません) 雪を求めて北へ向…
2019年行ったところアドベントカレンダーです。今年もあちこち徘徊しました。割と地味なところが多いんですが、ざざっと行ったところを写真で振り返ります。(手抜きですみません・・・) 宮島で牡蠣三昧の旅 JALのどこかにマイ…
楽しみにしていた立山行きが台風で中止になってしまい、悲しみのあまり妄想ブログを書いた2018年。今年こそ絶対に行く!!と決めていた。この妄想を現実にする時が来たのだ! アウトドアメインの旅行は天気に左右されるので、今年は…
楽しみにしていた立山行きが台風で中止になってしまい、悲しみのあまり妄想ブログを書いた2018年。今年こそ絶対に行く!!と決めていた。この妄想を現実にする時が来たのだ! アウトドアメインの旅行は天気に左右されるので、今年は…
最近よくドーミーインを使うんだけど、利用すればするほどドーミーインの良さに気づく。まじドーミーイン好き。好きが高じて共立の株買おうとしてるくらい好き。 未来の株主として、ドーミーインの素晴らしさを伝えたい! ビジネスホテ…
高知の観光名所の一つ、 仁淀ブルーを体験できる「安居渓谷」に行ってきました。ここ、レンタカーなしで行くの難易度がめちゃくちゃ高かったので、同じように公共交通機関のみでアクセスされるかたの参考になればと・・・。 安居渓谷の…