2020年のワーケーションについて振り返る
今年やってよかったことアドベントカレンダー2020の12/21担当です。 今年一番やってよかったことは間違いなくワーケーション。 2020年はできなかったことも多かったけど、生活が強制アップデートされて結果的にはとても充…
渋谷で働く独身OLのおきもち
今年やってよかったことアドベントカレンダー2020の12/21担当です。 今年一番やってよかったことは間違いなくワーケーション。 2020年はできなかったことも多かったけど、生活が強制アップデートされて結果的にはとても充…
ドーミーイン好きが高じ過ぎて、泊まりたいドーミーインから旅先を決めたいくらいになってきたのだけど、ドーミーインの激推しポイントである露天風呂やサウナ、水風呂の有無、などのスペックからホテル検索ができない・・・! ※私はド…
ドーミーインはもうただのビジネスホテルではない・・・。 GOTOトラベルを活用して地味な地方に細々と行ってるんですが、一人旅がメインの私の場合、いわゆる高級温泉宿とかには泊まれないんですよね。2名以上からしか予約できない…
待ちに待ちまくったGotoキャンペーン東京追加だよぉぉぉ〜。7月に詳細が発表されてめっちゃ楽しみにしてこんなブログまで書いて待ってたのに、途中で東京が外されたのでまったく更新してなかったのですが・・・。 10月3日〜4日…
タイトルにあるとおりなんですが、連休もあわせて7泊8日仕事しながら旅の途中で、いつかやりたかったブログを書いてます。天気があわず今日の予定がまるっとなくなったのだ。 私が愛読するブロガー月山ももさんのこのブログのパクリで…
2020年夏に避暑がてらワーケーションしていた白馬で出会った超ステキ宿を紹介します。1万円以下でこの体験は最高すぎたからずっとここで暮らしたい。 haluta hakuba 長野上田市にある空間デザインやプロデュースを行…
上高地でのワーケーションついでに、ずっと憧れだった涸沢カールに行ってきました。一人で。 ワーケーションついでっていうのがポイントで、登山が主目的だとせっかくきてるから登らなきゃって気になるんだけど、そもそもの目的が仕事な…
会社は原則リモート推奨になり、政府からは観光地に行って経済回せって言われ、東京都からは行くなと言われ、Gotoは都民除外され、完全に振り回されているが、自分なりに考えた結論はこれなので 行ってきました。言わなくても分かる…
2020年6月にオープンしたばかりの「REWILD MUSIC FES CAMP」に行ってきました。昨今ソロキャンがブームですが、ここはグルキャンに超最適! REWILD MUSIC FES CAMPとは 千葉県勝浦市に…
まったく、とんでもねえ時代になっちまったな。 自粛解禁後に増え続ける感染者数、強行されるGoToキャンペーン、突如除外される東京都民、困惑振り回される観光業。 今こそ自分の頭で考えて行動するってことが重要だと実感してます…