現金から完全脱却!財布を持たない生活を実現する方法2021年版
キャッシュレス歴4年目になり、一ヶ月の現金支払が全体支出の0.5%くらいまで下がりました。 PayPay後の1年で周りもキャッシュレス化してる人がだいぶ増えましたが、私くらい「普段財布を持ち歩かない」を徹底している人は少…
渋谷で働く独身OLのおきもち〜人生は実験だ〜
キャッシュレス歴4年目になり、一ヶ月の現金支払が全体支出の0.5%くらいまで下がりました。 PayPay後の1年で周りもキャッシュレス化してる人がだいぶ増えましたが、私くらい「普段財布を持ち歩かない」を徹底している人は少…
3%還元のVISA LINE Payカードをメインカードにしてガンガン使ってたら知らぬ間に3万ポイントほど貯まってましたw 出口戦略をあまり考えておらず、さてこのポイント何に使おうかなーと思ってるんですが。 2021年4…
マネーフォワード愛用しまくって数年。もちろん月額500円のプレミアム会員だし紐付けてる口座やポイント類は30以上! 先日、マネーフォワード経由で電気契約を乗り換えたら(シン・エナジーに)、マネーフォワードのプレミアムプラ…
ECサイトにAmazonPayを導入する事業者側のメリットやデメリットについては先日以下の記事で書いたとおりなんですが、購入側ユーザー立場でのメリットデメリットもまとめておこうと思います。 AmazonPayとは ◯◯P…
もう永遠に無理だと思っていたPASMOのモバイル化がさらっと発表された!!!待ちに待ちすぎてモバイルSUICAに完全乗り換えしていたが、これはもちろんPASMOへ出戻りの機運!! 今までパスモが物理カードだったために強い…
キャッシュレスBBAなので個人間送金アプリは知る限りすべてダウンロードしていて、どんな送金にも対応できるようにしてます。 最近は、LINE Payしか使ってない人とペイペイしか使ってない人の送金の橋渡し仲介(マネロンw)…
キャッシュレスBBA歴ももうすぐ2年。この前の岡山〜鳥取の2泊3日旅行で使った現金がたったの900円だったよ!私・・・感じてる・・・!キャッシュレス化のウェーーーーーブを!! で、タイトルの件です。 最近Twitter等…
群雄割拠のPayアプリ、キャッシュレスBBAとしてほとんどのPay関連アプリを使っていますがそろそろ本当に使えるアプリに絞っていこうかなーというお気持ち。 何故かというと、コンビニで決済するときに「えっと、何で払おっかな…
串カツ田中が好きでよく行ってたんですが、ほとんどの店舗が現金しか使えないんですよね・・・。キャッシュレス生活になり財布を持たなくなったので、串カツ田中に行くことが激減してしまいました。 カードが使えないと会社の飲み会とか…
どうも。キャッシュレスBBAです。 キャッシュレス化してあらゆる支払いが楽になったし、利用履歴は把握しやすくなったし、いろんなペイアプリがこぞってキャンペーンやってくれるからお得に買い物ができるようになりました。 そんな…