決済系アプリ10個を引き連れiPhoneからAndroidに乗り換えた

各種スマホPay決済サービス

先日Google Pixel3を購入しメイン端末をAndroidに変えました。今までiPhone7だったのでカメラの質の差には驚愕しましたね。。で、キャッシュレスBBAとして各種アプリの乗り換えについて、簡単にできたものや困ったことなどまとめておきます。

LINE Pay

まずLINE本体の引き継ぎから。(なんでLINEってマルチデバイス対応してくれないんですかね?)通常のLINEの引き継ぎ手順に従って、メアドとパスワード、Facebook連携したうえでiPhone側を引き継ぎモードにして、Android側でログイン。トーク履歴は引き継げないけど私はPCでもLINEを使ってるので過去履歴はPCで確認すればいっか程度。

LINE Payの残高は自動的に引き継がれました。一部記事でポイントが引き継げないって書いてあったけどポイントも引き継げた。LINE PayアプリをダウンロードしてLINEログインすればこれもすぐ使えた。まず一安心。

QuickPayとiD

これまでiPhoneのウォレットにJAL TOKYU VISAカードとJAL VIEW JCBカードを登録してQuickPayとして使ってました。これらをAndroidに移管するためにGooglePayアプリに登録しようとしたら、どちらもQuickPayに対応していない・・・!そんなことある?JCB対応っていう表記みたんだけどな〜。

とりあえずKyashが登録できるようだったのでKyashだけ登録して他の設定に進みます。

メルペイ

メルカリはマルチデバイスOKなのでAndroid側でメルカリアプリをDLして既存のアカウントでログインするだけ。これでアプリ内で表示させる「コード支払い」は可能。私はiPhoneのwalletにメルペイをiDとして登録していただけど、そもそもGoogpePayにはiDがないっぽい・・・。

Kyash

公式には「旧端末でログアウトしてから新端末でログイン」って書いてあるけど、普通にマルチデバイスOKってことよね?と思ってiPhoneをログアウトしてAndroidでログインして再度iPhoneログインしたけど両方生きてるのでこれは両端末で使えるってことでOKかしら。

PayPay

登録してある電話番号とパスワードでSMS認証があるもののそのままAndroidでも使える。マルチデバイスなのでもちろんiPhoneアプリも引き続き使える。

Origami

Facebook連携してあったので、Androidのアプリ側でSMS認証を挟むがFacebookログインすればOK。ただAndroidアプリ側でログインするとiPhoneアプリ側はログアウトされそのまま利用はできない。意外にもマルチデバイス非対応なんですねえ・・・。

楽天ペイ

楽天のログインIDでAndroid側のアプリにログインすればOK。※SMS認証は必要。マルチデバイスなのでもちろんiPhoneアプリも引き続き使える。

PAY ID

これもマルチデバイスでIDパスワードのみでAndroidで利用可能。

モバイルSuica

なんとなく嫌な予感はしていたが・・・。iPhoneからAndroidに乗り換え不可!!ぐえええ。。

モバイルSuica機種変更
モバイルSuicaアプリより

SuicaのiDパスワードでログインしてるだけなのになぜ・・・。そして私はApple WatchでSuica使ってるから端末のFelicaも使ってないんだけどなー。対策あとで考える。。

pring

複数端末ログインは不可。Android側でアプリにログインする。(諸事情によりこの作業はまだ途中)

おまけ:二段階認証アプリ

仮想通貨取引所やEvernote等のアプリは二段階認証しているので二段階認証アプリが必要。以前Google Authenticator使ってたときにうっかり消してしまってものすごく大変な目にあったので、Authyを使うようにしました。マスターパスワードさえ管理されていればマルチデバイスでいけるのがありがたい。Authenticator使ってる人はすぐに乗り換えたほうがいいよまじで。

総括的な

最近のQRコード決済系は、マルチデバイス対応しててアプリDLしてログインするだけのものが多くて楽だった。QuickPayとiDがハードル高い、、と思ったけど最近PayPayとかLINE Pay使うことが多いからQuickPay頻度はめっちゃ減ったんだよね。なのでいったんKyashでいいやという感じ。

モバイルSuicaアプリだけはまだ引き継げてないんだけど、AppleWatchで使ってるしオートチャージしてるからモバイルSuicaアプリを使うのは新幹線のモバイルSuica特急券を買う時くらい。なのでこれもiPhoneから必要なときに使えばいいかと放棄しました。