2023年の投資を振り返る

2021年からマネーリテラシー向上に努めていて、目下「現金比率を下げる」を進めています。

きっかけについて書いたブログはこちらに。当時は資産の76%が現金でした。

そして2023年度末の比率がこちら。

2022年末の現金比率は68%だったので結構減らせた!!!※暗号資産が増えてるのは勝手に増えただけですw。

やったこと

一般NISA枠(SBI証券)

去年に引き続き、SPYDやHDVなどの米国高配当ETFへ積立。SPYDは調子悪くてげんなりしてたけど、円で見ればプラスになってたのでまあよし・・・。途中でVYMとかにも浮気をしました。

年に数回の配当はそのまま特定口座でまたETFを買うという感じで結局再投資してるので、配当出さない投信にすればいいじゃんとも思うんだけど、税金多少かかったとしても配当もらってる実感が欲しくて。

個別株

個別株は卒業したので売買はほとんどしてない。80%くらいの含み損を持ったUUUM株をいつ切ろうかな・・と思ってたら1年が終わったw。利益と損をあわせて相殺したいんだけど利確したいものもないんだよな〜。

ドーミーインやスノーピーク等の配当目的のものはもうしばらくステイさせときます。

ロボアド系(theo/ウェルスナビ)

金額はそれぞれ減らしたけど淡々と積み上げてる。

楽天証券

クレカ積立→オルカンを淡々とやってる。

自社株(持株会)

2016年からやってるけど、最近株価低迷でつらい。。

仮想通貨

複数の取引所にバラけてた通貨たちをまとめた。CoincheckとGMOコインに集約し、bitbank,Zaifは卒業。全部あわせるとなんだかんだ160%くらいには増えてた。GMOコインで主要コインの積立を継続。

ideco

マネーフォワードで見れないからすぐ存在を忘れてしまうw。ので冒頭のグラフには入っていないですが、100%楽天VTI。

まとめと来年の方針

私がマネーリテラシー向上に取り組むきっかけになった友達が今年無事FIRE達成して、仕事をやめて地方に移住した。といってもFI達成で自由を得てまた仕事はしているんだけど。

私はFIREを目指してるわけじゃないけど、FIはしておきたい。もっと自由がほしいからね。

引き続き淡々と新NISAはつみたて枠はオルカン、成長枠は引き続きSPYDやHDV、VYMで埋める予定です。