30店全部写真付き!「自由が丘でテラスのあるカフェ・居酒屋」を本気で足で探した!
[2021.5.5 更新] 無類の外気好きなので、ライフワークとしてテラス席のある店を常に探してますが、よく行く自由が丘の情報がだいぶたまってきたのでここらでまとめておきます。私、どんな小さなテラスでも見逃さない!! ※...
[2021.5.5 更新] 無類の外気好きなので、ライフワークとしてテラス席のある店を常に探してますが、よく行く自由が丘の情報がだいぶたまってきたのでここらでまとめておきます。私、どんな小さなテラスでも見逃さない!! ※...
20世紀から音楽を聞いている人間は物理的なCDを大量に保持しています。先日友達2家族分のCD(約1200枚!)をリッピングしてデータにしてあげるという作業をしたんだけど、「で、これどうやって家で聞いてるの?」と聞かれたの...
去年から夏冬の衣替え時にネット宅配クリーニング&保管サービスを利用し始めたんですが、去年のところがいまいちだったので再度検討しなおして今年は「ロイヤルクローク」にしました。クリーニング&保管は本当に便利。かさばるニットと...
元来食べ物や飲み物をこぼしがちな私は、長年、衣類のシミと戦ってきました。といってもクリーニング屋さんに祈りを込めてお願いするしかなかったのだけど、もっと自宅で何かできないかと調べた結果素晴らしい商品を発見しました。 自宅...
2017年も最高だったARABAKIの個人的まとめ。(2005年から多分通算10回目) 前日 一足お先に失礼しますっ! #GW突入 pic.twitter.com/w68SoZsG38 — KYOKO (@m...
桜パトロール用にカメラを買った(CANON EOS M3)んだけど、GPS機能がついていないので写真にジオタグが入っていないことに気が付き、なんとか後付けで一括で位置情報を入れられないかと試行錯誤した結果、無事全ての写真...
サボテンを枯らすほどだらしない、というのは良く聞くフレーズだが、マリモを枯らすというのはなかなか聞かないでしょう。マリモですら枯らす女(*1)、それが私です。 そんな私でも植物を育てられそうな魔法のアイテムを見つけた!...
いまだにふるさと納税をしていない人が周りにいるので、このページだけで100%ふるさと納税の魅力を理解させたい。(サラリーマン向けです。) ふるさと納税の魅力を1文で説明すると 今まで居住地域に納税していた住民税を、自分で...
JALが2016年12月に始めたサービス「どこかにマイル」。マイルと参るをかけているんですかね。マイラー友達に教えてもらって、早速使ってみたけどとても良かったのでおすすめしたい。 とりあえずどこかに行きたい 30代半ばも...
飲み会で議事録とるのが面白いよって話をしたい。 お酒の席ですごく面白い話を聞いたり、驚く話を聞いても、翌日になると覚えてないということが多い。飲み過ぎてるのもあるけど、単純に情報量が多くて全部のことを覚えていられないんだ...
2006年から毎年、牡蠣筏オーナー権を買っている私が全牡蠣好きに届けたい、この想い! 牡蠣筏オーナー権とは 私が毎年買っているのは、岡山のモリ旬の牡蠣筏。ひとくち5,000円でオーナーになると、オーナーの代わりに牡蠣を育...
2016年本気のダイエットをした 2015年に一気に体重がグロースしてしまったことと、飲んだ勢いで「(当時開発中だったサービスの)リリース日に何年も履けなかったジーパン履く!」という宣言をしてしまったため。どうせみんな覚...
ふるさと納税歴3年目になりました。毎年悩みに悩むのだけど、ワンストップ申請で簡単に手続きできるのが5自治体までなので、この5自治体のポートフォリオをどう組むかが重要。特に、年間寄付可能額が多いほど「リピートできる」&「い...
最近はまってるwebのコンテンツ2つを紹介したい。 左利きのエレン SNSポリスやおしゃ家ソムリエおしゃ子の作者かっぴーさんのweb漫画。ただこの紹介のしかたは相応しくないかもしれないな。作品の内容はそれまでの雰囲気とは...
2006年くらいに買った財布が色あせてきたのと綻びが生じてきたので、新年早々に新調しました。10年前と!まったく同じものを!まったく同じ店舗で! どうやら今日は大安で、あと虎がなんとかの日だから財布を買うにはベストな日で...
このタイトルだけは2016年中に書いておきたかった・・・!が、恥を忍んで書こう。正月が明けて世間が始まるまではまだ大丈夫だっっ・・・! 1.本気でダイエットした 2015年に一気に体重がグロースしてしまったことと、飲んだ...
2016年買ってよかったものの1つが、このwithingsの体重計。2015末から本気のガチダイエットを始めたことにより、それまで使っていた体重計が古く使いづらく感じていろいろ調べた結果これを買いました。以下重視したポイ...
とにかくゆで卵が大好きで大好きで、ダイエット時期におやつとして大量に作った時に、完璧な半熟ゆで卵をマスターしたので、記録しておきます。 ネットで半熟卵の作り方を検索するといろんなレシピが出てきて惑わされます。水から茹でる...
大掃除といえば年末。というのが古くからの習わしですが、私は数年前から「大掃除はGW」を提唱しております。 理由は以下 1.気候 冬は寒い。寒い中雑巾をしぼったり窓をあけて掃除をしたりするのは体に良くない。手も赤ギレになり...
数年前から、部屋にお花を絶やさないようにしている私ですが、毎週買い換えないといけないので、つど豪華な花束を作るわけにはいかず、近所のお花屋さんの店先に束になって売っている量産型の花の束を買って飾ってたのです。が、やっぱり...