3年ぶりの開催となったARABAKI アラバキロックフェス2022に3日間行ってきた〜〜〜!ので恒例の超個人的なメモ。
2019の超個人的なメモはこちら
↑の2019でも書いているが2022はさらに寒く、なんと雪が降りましたw。
1日目
- 四星球20周年記念ステージ(四星球って20年もやってたんだ・・ベテランじゃん。キュウソメンバーやコザック前田、開催地の川崎町の町長も出てきてお祝いのステージ)
- Vaundy(周りで推す人が多かったので見たけど特に何の感情も沸かず。まだ大学生なのね)
- スピッツ(永遠に老けないおじさん草野マサムネ。チェリーも涙がキラリ☆も未だに歌えるおじさん尊い)
- MAN WITH A MISSION(去年急遽中止になってしまったこのイベントのために配信ライブを立ち上げた中心人物?の一匹トーキョタナカ。いろんな想いがあると思うが狼なのでしゃべることはできない)
- Creepy Nuts(初めて見ると思ってたけど2019にも見ていたらしい。2曲ほど聞いた)
- Nulbarich(Nulbarichを生で見たという実績を解除した)
- eastern youth(雪の中のイースタン格別。舞い落ちる雪が紙吹雪みたいだな〜と思いながら見ていた。見に行ってよかった)
雨がみぞれになり、雪になった。テントの雪落としをしながら身体中にホッカイロを貼って寝る。
雪の中のイースタンユースも最高だったな。 #ARABAKI pic.twitter.com/yEKGorfrzT
— KYOKO (@manualog) April 29, 2022
2日目
昨日の雪は何だったんだ?ってくらいの快晴で暑い。
- 怒髪天(増子さんの不謹慎MCだけはずっと規制されないでほしい。このご時世だからセイノワ演ると思ったけどやらなかったね。好きな曲なんだけど)
- キュウソネコカミ(本人演奏リハで本編でやらない曲を普通に2曲くらいやってたよねw?10周年)
- ACIDMAN(永遠に老けないおじさん②大木氏。25周年。変わらずかっこいい)
- yama(口元以外全部隠れてるのでわからないけど、めっちゃきゃしゃでめちゃくちゃ小さい)
- ピーズ(ハルが食道がんを克服して戻ってきていた。元気そうでよかった)
- ユニコーン(民生はこの時点ではまだ酔っ払ってなかったと思いますw)
- the pillows(いつもどおりのセットリストの安定感)
焚き火をして2日目終了。
3日目
昼くらいから雨。太陽がでないととたんに寒くなるなー。
- BiS with STUPiD BOYS for ARABAKI(BiSとBiSHの違いについて友達に教えてもらいつつ見たがそもそもWACKがわからんw。バックバンドはビークルのヒダカさん、ブラフマン、KEMURIのメンバー。客席の動きにキレがある)
- SiM(SiMといえば爆音大音量だったはずが全然大きくなくて耳がおかしくなったかと思った)
- Ken Yokoyama(途中「この曲はいつもなら客席のみんなに歌ってもらう曲。でも今はそれができないから俺が全部歌詞を覚えてきた!」と言って出だしで2回間違って2回中断したKenさんよw)
- 郷ひろみ(毛色違いのフェスでなんとかお客さんに楽しんでもらおうとするエンターテイナー気質をめちゃくちゃ感じた。エキゾチックジャパ〜ンだし、億千万だし、お嫁サンバでアチチでした。つまり最高。キレッキレのターンもギラッギラの衣装も最高。
郷ひろみで満足したのでここで私の2022ARABAKI本編は終了。その後仙台でサウナをキメてお気に入りの居酒屋でビールと日本酒キメて場外編も終了。
今年は雨、雪、晴れ、桜、山、って感じのフェスでした。
総括
コロナ禍ということもあって、3日間に分けてステージ数もアーティスト数も絞っての開催。チケットは売り切れてなかったのでちゃんと利益確保できているのか不安。ステージのモニターがなかったりステージ自体も小さくなってたりしましたが、トイレも行列することなく、全体的にコンパクトで快適に過ごせました。(天候以外はw)
2019年に導入されてた決済サービスPASSは今回はなく、場内全店舗キャッシュレス決済が可能でした。※PayPayなどのQRコード決済は利用できるところは少なく、交通系やiD系のNFCがメイン。
美味しかったもの
Yellow Magic Spiceというお店のこのスパイスカレーほんっとうに美味しかった。今後の出店情報が知りたい。。
こんなに美味しいスパイスカレー食べたことない。食べ終わった瞬間にもう食べたくなってる。実店舗はコロナで閉めてしまったみたいで、今はイベント出店のみとのこと。初日に出会ってたら3回は食べてたと思う。#ARABAKI pic.twitter.com/CIdDkcxfRY
— KYOKO (@manualog) May 1, 2022
出演アーティストのツイートまとめ
https://twitter.com/sxc__official/status/1519921240584355840
Arabakiニテ
Photo by Tsukasa Miyoshi (Showcase) pic.twitter.com/ERDEaMznTn
— MAN WITH A MISSION (@mwamjapan) May 2, 2022
https://twitter.com/mwamjapan/status/1519931017486016517
ありがとうアラバキ。ありがとう最後まで残ってくれて聴いてくれたみなさん。ご無事でしょうか?えらいことになったねー!ユキ!ユキだよ!この先もどうぞお気をつけて! pic.twitter.com/TAoZidzcsg
— eastern youth (@ey_chan) April 29, 2022
うさぎ姿のキュウソちゃん達が恐ろしく可愛くて萌えた❤ pic.twitter.com/fbnhsViCSy
— 好き好きロンちゃん (@sukisukironchan) April 29, 2022
ACIDMAN 大木さんにも
挨拶できて嬉しかったです来月対バンありますので
お楽しみに〜 pic.twitter.com/P3VSOktUHK— yama (@douhwe) April 30, 2022
年を経て、好きなバンド(ナンバーガール)のどこが好きなのかについての音楽的な解像度が上がってることの喜び。(40代男性)
— Gotch / Masafumi Gotoh (@gotch_akg) April 30, 2022
(あとはステージ袖でバイン田中さんがハグしてくれて、すっかりファンに。ここ数年のアルバムは全部ヤバい。最高。以上、荒吐からの報告でした。またいつか!)
— Gotch / Masafumi Gotoh (@gotch_akg) April 30, 2022
https://twitter.com/BiSidol/status/1520650130193805312
それにしてもすげー夜だった。
『ラブソング』を、『ぼくだけのもの』を演奏してる時、特に凄い瞬間に立ち会えていると感じたんだ。
2022年、雨の中のアラバキ最終日、バンエツステージ最終枠でのロックンロール。
あの瞬間をみんなと過ごせてとても幸せでした。#アラバキ2022 #アラバキ#welove東北— サンボマスター山口 (@yamaguchi_SBM) May 1, 2022
https://twitter.com/hiromigostaff/status/1520674983810265088
現場からは以上です!