外出自粛が続き自炊生活していますが、流石に飽きてくる&近所の経済にも貢献しなければ!と都立大学駅付近でこの時期にテイクアウト始めた店をちょいちょい利用してます。朝のランニングがてらに情報収集したものをまとめました(ご近所の方、ご活用くださいませ)。随時更新していきやす。※最後にマップ追加しました。
bistro nid

自然派ワインとフレンチのお店。↑は実際にテイクアウトしたフレンチボックス(¥2,000)です。どれもめっちゃ美味しい!詳細はこちらに書きました。
ぶらんこ
日本酒と和食のお店。テイクアウトはアラカルト、お弁当、おつまみセット。

おつまみセット(¥2,000)テイクアウトしてみました。

種類豊富で一人にもちょうどよいサイズで嬉しい〜!詳細も書きました。
カンティーナ カーリカ・リ
学大のリカーリカとともにテイクアウトとデリバリーやってます。メニューはこんな感じ。

5種セットをテイクアウトしてみました。5種セットなのに7種入ってるよ!!

どれも美味しぃぃぃぃ〜。
大衆酒場はんろく
学芸大学アオギリの姉妹店。テイクアウトはおツマミセットや単品おつまみ、カレーなど。予約しなくても残っていれば購入可能。現金のみで表示価格の20%オフ。

おつまみセット¥1,300→¥1,040でこれ!

コスパやばいけど一人でこれは食べ過ぎ・・・?
Tsuji-que
Quramoto753(元クエルクス)が2月末で当時の場所を閉め、4/8に新しく移転オープンしたTsuji-queでもテイクアウト始まりました!予約や詳細はこちら

低温調理のボイルハムとか、ちらし寿司、おつまみセットとか。いい感じによろしくして作ってもらえる。
bal.towaie
大好きなお店「トワイエ」も、都立大デリバリー可能です!2,000円で作ってってお願いしたらこんなに豪華なセットが!!名物フォアグラのはちみつトリュフ塩とかフォアグラとブルーベリーのペーストめっちゃ美味しかった!!
予約はInstagramから。

marucan
立呑ワインバーのマルカンは夜の営業自粛、ランチタイムにお弁当のテイクアウトやってます。個人的には夜用のおつまみセットほしいw。

さっそくおつまみセットを!これで2,000円。自家製のオイルサーディンめちゃ美味しいよ!

ふれあいマルシェ
The French Toast Factoryの店先で同じビルのお店や近所のお店?がテイクアウト売り場を設置している。なぜかブランド子供服までw

デリ盛り合わせ800円。

お弁当や

存ぶんのテイクアウトも

ドスコイ酒場 ちゃんこ芝松 都立大学駅前店
目黒通り沿いのちゃんこ鍋やさん。ランチのテイクアウトやってます。

Saluteria D/G サルテリア デイジー
ピザやパスタのテイクアウト

都立大学ベジタブルイタリアンYAKUMO111
目黒区民キャンパスにあるイタリアンのテイクアウトメニュー。

昼は忙しいのか45分くらい待たされた・・・(そして注文も間違えられていた)

シェ・ソーマ
目黒通り沿いのフレンチのお店。ここも行ったことがなかったけどテイクアウトしてみたい。冷凍真空パックなのでストックしてていもいいかも。

TAKIEY

だいたいの通常メニューがテイクアウトできそう。
渡辺商店
日替わりおばんざい試したい!

イーハトーブ(IHATOVE)
このお店には行ったことがないんだけどテイクアウトやってました。ランチによさげ。

焼鳥とりの
カウンターのみの焼鳥やさん。わざわざ電車に乗って食べに来る友達がいるくらい美味しいらしい。テイクアウトは前からやってたのかこの時期だからなのかは分からずw。(メニューに年季感じるから以前からっぽい)

Cosi Cosi
石焼きオムライスが人気のお店。アプリからの予約のみ。↓以外にもメニューはあるみたい。

鶏慶
高級焼き鳥屋さん。一人でいきづらくて行ったことなかったけどテイクアウト焼き鳥食べてみたいなー。(唐揚げだけじゃなくて焼鳥も持ち帰りやってます)

炭火フレンチFukushima
ここも行ったことなかったのでチャレンジしてみたい。

串焼きくるり
串焼きと富士宮焼きそばがテイクアウト可能。しそ巻が美味しいです。

フレンチビストロ キムラ
駅からはちょっと離れるんだけど、住宅街にあるおされフレンチのお店。デリ各種お持ち帰り可能。

AMERICAN CLUB HOUSE
スペアリブの人気のお店。未調理のスペアリブもテイクアウトできる。調理済みのやつもできるのかな・・・(できるよね?)

Malacca Bar
エスニック料理のお店。12時半くらいでほぼ売り切れでした。予約なしで売り切れたら終わり。支払いは現金のみっぽい。

ひものや
店先で大々的にテイクアウトアピールしてましたw。海鮮丼、定食などがお持ち帰り可能。

嘉祥
通常メニュー各種が持ち帰り可能っぽい。

ドーロ(D’ORO)
オードブルセット食べたい〜(2名以上だけど)

お昼から店頭で販売していて、お惣菜を2種くらいテイクアウトしたんだけどめっちゃ美味しかった!

Da frace(ダフラーチェ)
パスタやパニーニ。

店の前を通るたびにメニューが増えているw。テイクアウトしてみました。

焼き肉じばご
お弁当や焼き肉セットがお持ち帰りできます。

創作料理どんぐり
単品メニューの他お弁当もありました。

中華料理店 Hibusuma
メニュー読みづらいですがw

アディスレストラン
エチオピア料理のお店。陽気なエチオピア人(たぶん)のお兄さんが頑張ってます。ランチタイムに店先でテイクアウトお弁当買えます。

旭龍門
中華料理店。もともと宅配もしているお店なのでメニュー豊富。

ICHI NO SAKA
目黒通り沿いのカフェ。Wi-Fiも電源も使えるのでよく利用させてもらってますw.カフェ飯がテイクアウト&デリバリーできます。

ためしに惣菜セット的なものをテイクアウト。

休日ランチ時は注文が多かったのか店頭で30分位待ちました・・電話で予約したほうがよさそうです。
ビストロ マチエール
都立大駅横にこんな時に新しいお店ができていた!!!ここは何度もお店が入れ替わってなかなか定着しないのだけど、なんとか長く続いてもらいたい。※GoogleMapへの登録申請中ですw

前菜の盛り合わせ、フリット盛り合わせを組み合わせて¥2,000で一人分セットつくってもらいました。

いち
ぼたん蕎麦居酒屋さん、ついにテイクアウト始めてました。お蕎麦もテイクアウトできるのいい!

晴江戸(パレード)
パレードさんが期間限定でお持ち帰り専門店になってました!何故か青森料理のテイクアウトなんだけどゆかりがあるのかなw

天気の良かった日に十和田バラ焼きといかメンチをテイクアウトして公園で食べました。バラ焼き800円でボリューミーですが1人なら500円分で少なめもできるみたいです。


万豚記 都立大学店
餃子や一品料理が店頭でテイクアウトできます。

ピッツェリア SOLO NOI
ピザの美味しいお店なんだけど、テイクアウトメニューにはピザがないなw
