「疾病リスク予測検査」フォーネスビジュアスを試してみた

健康を維持しつつあと300年生きたい人です。

早期発見とQOLを下げないレベルで科学的に証明された効率的な予防に取り組みたい。

というわけで、リスクを事前に把握しておくことで早期発見の糸口になるかもしれないというのと、自分の生体に興味があったのでやってみました。

フォーネスビジュアスとは

いわゆる「疾病リスク予測検査」なんですが「遺伝子検査」ではないです。

約7,000種類の血中タンパク質解析技術を使った疾病リスク予測検査というもので、日本で初めてかつ唯一らしい。

タンパク質を調べることで、今、身体はどんな状態にあって、これからどんな変化が訪れるのかを予測できるのです。

https://www.makuake.com/project/fonesvisuas/ より

私はMakuakeで支援したので早期割引で多少安く利用できましたが、それでもフルセットなので4万くらいかかってますw。健康のためにお金は惜しまないスタイル。

検査ももちろんですが、検査結果をうけて2回のコンシェルジュ面談が可能というのもいいなと思って。日頃から疑問に思っていることとかを総合的に相談したり質問してみたかった。

フォーネスビジュアスの検査の流れ

専用アプリに検査チケットが配布されているのでそれを利用して提携病院を探して予約します。採血が必要なので、自宅でキットを使って郵送するだけの遺伝子検査よりはちょっと手間。

私は渋谷済生クリニックにしたんだけど、これがまた大正解で別の話に続くんですがそれはまた追って。

予約日時に病院へ行って採血をします。病院でやることはフォーネスビジュアスの検査チケット画面を見せて、採血するだけ。あとは血液がフォーネスビジュアスに送られて検査され、結果が後日自宅に郵送されます。

結果は3週間後くらいに送られてきた。

フォーネスビジュアス結果発表!

どんな詳細情報が返ってくるか楽しみにしてたんだけど、内容は・・・・・・

・・・・・・・・

めっちゃざっくりしてる〜〜〜〜www

疾患予測は3項目

  • 4年以内の心筋梗塞・脳卒中発症リスク
  • 5年以内の肺がん発症リスク
  • 20年以内の認知症発症リスク

でこんな感じで3〜4段階の評価で表されているだけで詳細データはナシ。

1項目この程度

同年齢の人と比べてどうなのかとかもナシ。単純にリスク評価のみが返ってきた。

これはちょっと物足りない。。

現在の体の状態は6項目。これらもスライダーでどの位置にいるかが何となく分かるくらい。

ぼかす必要ないくらいふわっとしてる結果w

代謝量は私の年代で女性だと1,440kcalは割といい方なはずだから、成人男性と比べられて「少」評価してそうな気がするw。

難しいことを易しく伝えようとあえて簡易表示してると思うんだけど、そもそもこういうのに数万払おうとする奇特な人wは詳細なデータとかを欲してるんじゃないかな〜・・・。

コンシェルジュ面談

結果が送られてきてから1年の間に2回、それぞれ40分程度の健康コンシェルジュとの1on1面談が申し込めます。

検査結果がアレだったので正直期待はしてなかったものの、これがめちゃくちゃよかったんですよ。というか担当の方が大当たりだった。

検査結果をなぞって説明するだけ、結果についての質疑応答だと思ってたんだけど全然そんなことなく、途中いくらでも脱線できたし、私の過去の健康診断結果を見てレビューやアドバイスもしてくれた。検査結果についての説明等は10分くらいで、あとは私が知りたかったこと

  • 血糖と脂質について正しい知識を得たい
  • やっておくべき検診やその頻度、重要度など

についてがっつり話を聞くことができ、私が疑問に思ってたことはかなり満足できる回答を得られました!

あの検査結果で4万は高いよ〜と思ったんだけど、この面談が2回受けられるならその価値あるなと思う。

ただ、この担当者ガチャが私の場合大当たりだった可能性もある・・・。

2回目は1年後まで受けられるので次の健康診断後に受けようと思ってます。

とりあえず
・頸動脈エコー
・大腸内視鏡

はやっとこう。

ここからは専用アプリの他の機能についても触れときますが完全に蛇足なので、より知りたい人向けで。

フォーネスビジュアス専用アプリ

正直めちゃくちゃ使いづらいw。よくある健康系アプリでウェアラブルデバイスを使って運動量とかを計測して表示できるというもの。

検査をフックにこのアプリを使わせて、健康データを集めたいのかなと思ったけど、アプリで勝負したいとしたらちょっとデキが悪いというか・・。すみません・・。

フォーネスビジュアスアプリ

私は検査と面談が目的なので検査結果の表示や面談予約等でアプリを開くくらいです。

過去の検査結果入力からAI診断

アプリの機能で興味があったのはこれでしたが、これも期待していたものではなかった。

過去2年の健康診断結果を入力し、生活習慣を回答すると「AIが」リスクシミュレーションをしてくれるというもの。

私は過去10年分のデータを持ってるので、それを全部投入したかったよw。2年分で本当にシミュレーションできるのかね?という信ぴょう性に不安が。

※ちなみにリスクシミュレーションは診断結果の入力も、結果表示も何故か全部ブラウザです。(アプリから遷移)

フォーネスビジュアス使ってみた感想まとめ

アプリの使い勝手や機能についてはまだまだという印象でしたが、コンシェルジュ面談はとても良かったし、こういう面談をランダムな担当と四半期に1回できるサービスほしいな〜と改めて思った。

40分で5,000円くらいでどうでしょうw