渋谷で働く独身OLのおきもち

manualog.net

  • CONTACTお問い合わせ
Food

富士そばの食券購入パネルの前でフリーズしない女になりたい

2020.12.02 manualog

タイムラインに富士そばアドベントカレンダーが流れてきたので、久々に富士そばに行った。 そういえば2017年にも富士そばアドベントカレンダーやってたんだな。ワシ。 私が未だに慣れないのが富士そばの食券パネルで、今日も富士そ…

旅

ドーミーインはビジネスホテル価格で泊まれるサウナ水風呂付き都市型温泉宿なんだ!

2020.11.30 manualog

ドーミーインはもうただのビジネスホテルではない・・・。 GOTOトラベルを活用して地味な地方に細々と行ってるんですが、一人旅がメインの私の場合、いわゆる高級温泉宿とかには泊まれないんですよね。2名以上からしか予約できない…

自分で選べるお花のサブスク「ハナノヒ」が最強BLOG

【待望の!】ハナノヒに2,000円代の最強プラン追加されたのでお花サブスクはこれでキマリです

2020.11.15 manualog

サブスクで利用できるお花屋さんのサービス「ハナノヒ」。自粛期間中50%オフキャンペーンもあって利用していたんですが、キャンペーンが終了したのと夏が来たのとGOTOが始まったので止めちゃってました。 が!久々にアプリ開いた…

通販サイト利用者がAmazonPayを使うメリットWeb

EC通販サイトの支払いにAmazonPayを利用するメリットとデメリット

2020.11.12 manualog

ECサイトにAmazonPayを導入する事業者側のメリットやデメリットについては先日以下の記事で書いたとおりなんですが、購入側ユーザー立場でのメリットデメリットもまとめておこうと思います。 AmazonPayとは ◯◯P…

Web

通販サイトを運営するEC事業者(ショップ)がAmazonPayを導入する本当のメリット

2020.11.08 manualog

本業でECに携わっているのでEC周りの知見がかなり貯まりました。セミナーとかにも呼ばれることも増えてきたので、ちょいちょい情報をまとめていこうかなと思ってます。 私が運営に携わっているショップは、Makeshop、Sto…

ポエム

約10年2回の同棲生活を経てこじらせ独身女子が生成されるまで

2020.11.03 manualog

タイトルにあるとおり、私はこれまでに2回の同棲(のべ10年くらい)をしており、現在スーパーフリーのアラフォーOLです。 過去2回の同棲生活は今の自分の生き方に大きく影響をしていると思うので、ただのポエムですが振り返って総…

BLOG

【Slack】times_のご利用は用法・用量を守って適切に・・・

2020.10.28 manualog

諸事情により私のSlackアプリ内には非アクティブも含め現在18個のワークスペースがあります。 Slackの利用については以前このブログでも書きましたが、今回はSlackのtimes_部屋について。 ↑を書いた当時はti…

コロナ禍において検証BLOG

コロナ禍においていくつかの検証をしていたのでそろそろまとめる

2020.10.26 manualog

今年4月の緊急事態宣言から半年くらい経ちましたが、この短期間で社会全体が強制アップデートされていくのを日々感じています。 私もただ漫然とこの時期を過ごすのではなく、こんなことでも無い限りできなかったことをいろいろと試した…

gotoトラベル地域クーポンの使えるお店探し方BLOG

GoToトラベル地域共通クーポン(電子クーポン版)を使ってみた所感など※10/4現在

2020.10.04 manualog

待ちに待ちまくったGotoキャンペーン東京追加だよぉぉぉ〜。7月に詳細が発表されてめっちゃ楽しみにしてこんなブログまで書いて待ってたのに、途中で東京が外されたのでまったく更新してなかったのですが・・・。 10月3日〜4日…

BLOG

ワーケーションがてら7泊8日女子ひとり旅の荷物を全公開する

2020.09.26 manualog

タイトルにあるとおりなんですが、連休もあわせて7泊8日仕事しながら旅の途中で、いつかやりたかったブログを書いてます。天気があわず今日の予定がまるっとなくなったのだ。 私が愛読するブロガー月山ももさんのこのブログのパクリで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 21
  • >

プロフィール

都内で働くOL。死ぬときは前のめり。多分一生「30代独身女子」って言い続ける。

キラキラした会社で働いているが、キラキラもギラギラもしていない。

Twitter @manualog

RECOMMEND

  • 自宅の鍵をセサミでスマートロック化&マンションオートロックを突破する方法
  • ベッドを捨ててハンモックで1年生活したけど最高だった
  • 5000円で牡蠣筏のオーナーになれて150個の生牡蠣が届くという夢のようなお話 | manualog.net
  • 渋谷で働くOLが毎日の服をジョブズ化した話 | manualog.net
  • 結婚式のご祝儀をクレジットカードで払った話(ご祝儀もキャッシュレス化)
  • キャッシュレスからのバッグレス生活めちゃ良い | manualog.net

カテゴリー

  • BLOG (115)
  • Food (23)
  • Web (33)
  • キャッシュレス (21)
  • ポエム (6)
  • ライブ (7)
  • 旅 (41)
  • 桜 (9)
  • 登山 (10)
  • 花火 (12)

タグ

ARABAKI PASS キャッシュレス ハンモック フェス ポエム 旅行 桜 牡蠣 花火
  • お問い合わせ

©Copyright2021 manualog.net.All Rights Reserved.